SSブログ

キクザキイチゲ [山野草]

kikuzakiichige-1.jpg

キクザキイチゲ (菊咲一華)

キンポウゲ科、低地山林の半日陰に生える多年草。
「一華」は一輪草(イチリンソウ)を指し、
菊のような花を咲かせる一輪草の意。


syojyobakama-1.jpg

ショウジョウバカマ (猩々袴)

ユリ科、山地で少し湿った処に生える常緑多年草。








nice!(15)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 3

nono

こんにちわ^^

Francisさんのところへくるといろんなお花の勉強になりますね^^

半日陰でこんなに綺麗なお花をさかせて^^生命力ってすごいです。。
ショウジョウバカマって彼岸花ににてるとおもっちゃったりして^^



by nono (2009-04-17 13:07) 

ラック

キクザキイチゲもショウジョウバカマも実物は見た事がないので
francisさんが羨ましい!
by ラック (2009-04-17 16:37) 

Francis

nono さん
ラック さん

コメントありがとうございます。
キクザキイチゲ、実物は私も初めて見ました。
保護区域でしたので、近づくことができませんで遠目に撮っています。
派手さがなく、どことなく気品さを感じるお花です。

ショウギョウバカマ (猩々袴)
低山で良く見かけます、花の大きさは20~30mm程度の小さなお花
です。
猩々とは赤い顔の猿の一種だそうで、袴は、葉っぱが地面近くに袴を
広げた形に似ていることから、猩々袴になったそうです。
by Francis (2009-04-17 21:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

イカリソウミツマタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。